2008 10月5日 FROM1 第3回
秋の祭典 グレ トーナメント
優勝 一楽 選手 おめでとう!
二位 栗尾 選手
三位 福良 選手
![]() |
![]() |
AM5:00 雨の中競技説明を行う福良シマノモニター! (場所:はまさき渡船駐車場) |
いよいよ!くじ引きです? |
![]() |
![]() |
抽選重量後!乗船しいざ戦場へ!福良・礎・武間選手です! |
親分!ニャーです!(少し暗くてすいません) |
![]() |
![]() |
早々と!決勝風景です!さて誰が決勝に残ったのでしょう! (この日は,朝から雨が降り続いてました。) |
おーまたもや!決勝進出!一楽選手! |
![]() |
![]() |
おーこれは!前回から参加のNEWクラブ員!栗尾選手!やりまんなー | おーこれはこれは!チャンプ福良選手!流石! |
![]() |
![]() |
ジャジャンーン!結果発表です。 (ドンも疲れてますねー!) |
結果!優勝・一楽!二位・栗尾!三位・福良選手でした! |
![]() |
![]() |
ジャパンチャンプ!福良選手の講評・・・・・。 | はいチーズ!の記念写真!(後ろの下ちゃんの顔は?チューがしたいの?) |
![]() |
![]() |
今回の参加者で記念写真!ハイ・・ニャー! |
犬を触る?ニャンコ? |
結果表
2008 7月13日 FROM1 第2回
夏の祭典 過酷 グレ トーナメント
優勝 下田 真 基 選手 初優勝 おめでとう!
二位 三原 正 樹 選手
三位 濱中 賢太郎 選手
![]() |
![]() |
AM3:30 準備を済ませ受付を行う参加選手! (場所:はまさき渡船駐車場) |
訳が分からないが!何か楽しそう! |
![]() |
![]() |
ボードに名前を書き込む谷上選手! | チーム一楽軍団受付に登場! |
![]() |
![]() |
昨日は?一杯やりすぎましたか?陽ちゃん | おー!!久々の参加!ダイワグレマスターズの常連常勝の阿部ちゃん |
![]() |
![]() |
ううーん!受付の後ろで朝食ピース!お茶目なDON" | 競技説明開始! |
![]() |
![]() |
福良さんの真剣な競技説明。 その横で,お弁当をほおばる谷上選手?(余裕?) |
日振島本島!磯渡し開始 |
![]() |
![]() |
次に降りる人が必ず磯渡しを手伝うルール! | おーここは!シマノ!ダイワ!シマノ! 勝負の行方は? |
![]() |
![]() |
余裕のポーズ?阿部ちゃんが竿ケース持って逃げよるよ! | おーここは初出場のN選手,ダンディー礎選手,常勝三原選手 |
![]() |
![]() |
あー暑い・・・と言いながら!本島で2回戦まで行ったが,ほぼ全く釣れずジャンケン勝負となったので,結局!決勝は急遽九島のカーブで行う事となった。 おー!真剣に餌を捏ねるのは濱中賢太郎選手。今回も決勝戦進出! |
こちらは,常勝三原選手。餌を捏ねるのはゴールドフィンガー! |
![]() |
![]() |
こちらは!餌を混ぜ終えた,下田ファイナリスト! | ???海に向かって何か叫んで知る???谷上cat!ニャー |
![]() |
![]() |
決勝戦までの一時,ここに写っているのは・・・全員敗者! | 準備完了! |
![]() |
![]() |
ハーイ!ピーーーーーー(お願いしますーーーー) | 流石!前回の優勝者!濱中選手余裕の笑み! |
![]() |
![]() |
見学者も真剣!勉強になります。 | 下田選手はセコンドに,日新のテスター!一楽選手(二人三脚) |
![]() |
![]() |
ここにも真剣な見学者が・・・・・? | 余裕の常勝三原選手! |
![]() |
![]() |
餌が効くまでもう少しやな!大きいんが食いそうやけどな! | おー!セコンドを釣る下田選手。 (一楽選手談:ワシを釣ってもあかんぞ!) それを不思議そうに見る!野崎選手! |
![]() |
![]() |
森井選手?カメラ目線は良いのですが?どしてそこで観戦? | 早速!竿を曲げる日新フィールドテスター三原選手!流石! |
![]() |
![]() |
やりました! | やっぱり!湾内は魚が濃いは!(最初から湾内で・・・・) |
![]() |
![]() |
みんなが真剣に釣っているのに?これはエロ芳川選手! | 濱中選手にBIGサイズ・・・!この1匹が・・連続優勝なるか? |
![]() |
![]() |
見えるまで・・・!ギャラリーもワクワク! | う・・・う・・・少しだけ大きい? |
![]() |
![]() |
おーこれは!下田選手の竿一体速攻釣法・・・・・・!(びしゅつ) | おーこれは!またまたドンの前に芳川選手! |
![]() |
![]() |
カーブは木の陰があるので快適快適!(本間は死にそうな位暑い) | カメラを向けると微笑む礎選手・・・・・・。 |
![]() |
![]() |
おーこれは?久しぶりに参加した阿部選手。お疲れ気味? | 何か悪ダ組が集まって何か?近寄ってみます。 |
![]() |
![]() |
やはり何かエロ話でしているのか。 | 本日は暑すぎて!みんなバテバテ!好きなことしてます。 あと一人でもデジカメを持ってきて撮る人は出てこんのかな? そうすればもっとおもろい絵になるのになー! |
![]() |
![]() |
と言う間に試合終了!(計量風景) | 各選手!どの魚を計量するか悩んでます。 |
![]() |
![]() |
計量が進むにつれて!さて優勝は誰の手に? | 表彰式までの一時!でも暑い |
![]() |
![]() |
いよいよ!発表! | もー早うしてって感じ? |
![]() |
![]() |
いよいよ!福良名手から結果発表! | 優勝は!初の下田選手!流石減量が効きましたか! 僕も減量はじめようっと! |
![]() |
![]() |
結果!優勝・下田選手!準優勝・三原選手!三位・濱中選手! | 三原DONの講評で!本間に暑い大会は終了致しました。 死人が出なくて良かった良かった。 もう!絶対にこの時期は止めましょう! |
2008 5月17日 FROM1 第1回 グレ トーナメント
優勝 濱中 賢太郎 選手
二位 三原 正 樹 選手
三位 粟田 勝 選手
三人全て!モナリザ釣り親睦会!
AM4:00 準備をする参加選手! (場所:はまさき渡船駐車場) |
準備をするモナリザ4人組 |
昨日は飲み過ぎた?ボイル?ボイリー?オイリー!オリノ! |
|
クジによる対戦表!本日の対戦相手が決定!さて誰が勝ち進むのか! |
|
4連覇を・・・・森井選手対戦相手は強豪?私HP管理人 |
この度!入会された高知の竹内選手(紹介中) |
こちらも!この度入会された徳島の住友選手(紹介中) |
熱心に聞き入る選手(競技説明中) |
これは?噂のバームクーヘン? モンキーの正体は・・・・・・武間選手? |
早くも勝利のV?朝から確信犯? |
出船前の桟橋(ごっつい荷物やね!) |
乗船前に記念写真(表紙変更の為に) |
荷物が山になってます。 |
対戦前の浜中選手(左)粟田選手(右)・・・ この後浜中選手は賞金50万円を手に入れる・・! |
対戦前の左から三原・福良・下田選手 V |
左から坂部(たっちゃん)・常勝一楽・野崎選手 |
左から坂東・坂部(父)・竹内選手 |
選手照会中ですが!宇和島湾の朝日最高!やね |
シマノモニターの森井・福良選手!これまた常勝選手 |
|
手慣れた手つきで選手を降ろして行きます。 |
1回戦坂部の父ちゃん・新クラブ員竹内・住友選手! さて誰が2回戦へ???予想は! |
ここは!シードの一楽選手と濱中選手 (波止は少し方良いとの情報) |
こんな感じです。どうしてこんな所でグレが釣れるの? まーカーブも同じやけど? |
カーブで選手を降ろします。 折野・野崎・三原選手 |
|
次の決戦場所は白灯!対戦相手は 森井選手と坂東選手さてどちらが勝か! |
|
降りたとたん?勝利のポーズ? この後!カツラ作戦炸裂・・・・・。 |
|
1回戦突破し!ニコニコ顔の三原選手(上機嫌) 折野・野崎選手を破って! |
全国チャンプの福良選手を破って2回戦進出! 笑顔の坂部のたっちゃん。 |
初出場ながら、1回戦突破の住友選手。(苦笑い) 愛媛県で釣りをするのが初めてでーす。 |
カメ兄の船は一路、2回戦の会場へ! |
決勝戦の3人を紹介!全てモナリザ釣り親睦会! 流石!三原正樹名人率いる凄腕クラブ。! 濱中賢太郎選手! |
|
粟田勝選手(右奥)の3選手です。 |
|
魚が見えない? |
|
魚をさばく?福良・折野選手。 |
一番最初に魚を掛けた!濱中賢太郎選手。 腰と膝を使った動きが鋭い! |
一番潮上で苦戦する粟田選手。 |
まずは!1匹を釣り上げポーズを決める。 |
魚を外す濱中選手 |
粟田選手をサポートする森井選手 |
遠投釣法で着々と重量を伸ばす!三原選手。 |
最初のリードを守り切れるか!濱中選手。 |
確実に釣果を伸ばす粟田選手! |
対戦を終えて!計量は帰港後にお楽しみ! |
帰港中は同じクラブでも口を聞かず!闘志むき出し? |
グレの宝庫九島を後に! |
計量を写真に納めようとしたが,間に合わず! あー少し待ってくれよ!写真班を!ぷんぷん |
写りは悪いが!決勝の釣果です! |
福良名人から結果発表!ジャじゃーん |
|
優勝の!濱中賢太郎選手!家族には内緒ですが 賞金はの50万円を獲得!さて何に使うのでしょう? ファイヤブラッド SP テンタクルを購入するのでしょうか? |
本日の好評をする三原選手! 真剣な眼差しで!やっぱり!競技ルールは 15匹の総重量やね(私も同感です!) 今後もこのルールで宜しくお願いします。 |
トーナメント終了後!楽しい楽しい懇親会! 明日は連盟の県外磯釣り大会!飲み過ぎ注意! しても無理か?毎日2〜3リットル飲んでます! |
|
ここで!マサカバエで福良・折野選手が裁いていた! グレが!タタキになって登場! タレは秘密!ホンマ最高に!旨い! みんな!ええ顔してます!釣り最高!感謝 |
写真では旨さが伝わっていない? でもホンマに!このタタキは旨い。 これを食べたい人は!FROM1に入会して下さい。 福良シェフが腕を振るってくれます。 |
折野氏?笑ってはいるが無口・・・・。どしたん と思ったら急にしゃべり出す????? 研究熱心やけん・・タタキも研究・・ |
優勝賞金!50万円を手にして満足顔の濱中賢太郎選手!ごちそうさまでした。賞金の50万円で家族旅行等して下さい。宜しくお願いします。 |
飲まない!三原選手も今日は準優勝獲得でビールを一杯 |
これがあるからFROM1最高! 僕は,この懇親会がメインで参加しています。 勝負は二の次!魚の保護に協力してます(笑)。 |
アッ!秘密のタレがばれそうです・・・・! |
ここでも!釣り談義で大盛り上がり! 釣り最高!仲間最高!是非見ている皆さんも! 一度参加してみませんか! |
こんな雰囲気で!やってます。 ここは、宇和島のクワホテルの中庭! |
|
明日18日は、徳島県釣連盟の県外磯釣り大会! この後、部屋に入り大浴場でくつろぎ、夕食、9時には就寝しました。 でも、私は携帯電話がマナーモードになっていたので!寝過ごしてしまいました。 こんな楽しいクラブに是非!皆さんも入会してみませんか! 特別参加(体験参加)も歓迎です。連絡は何処でもOK! |